× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
女子東洋大学戦
実施日: 3月10日(日)
場所: 東洋大学レンジ
天候: 晴れ
来援者: 大湯監督、武藤コーチ、塩川先輩、作田先輩
立教大学 FOUR:2342 東洋大学 FOUR:2317 立教大学
東洋大学
****************************
本日はフォーミッション以来三ヶ月ぶりの試合となり、また相手校が同じ一部校であるということもあって、選手も応援も緊張感の残るスタートとなりました。
50m序盤は初試合である二年の日高が47点を射つなど、赤字を出す者もいましたが、全体的にあともう少しという点数で折り返します。しかし、そういった中でも誰一人諦めることなく射ち、そして雰囲気も徐々に良くなっていきました。
中盤から波に乗った立教はそのまま高得点を叩き出します。3エンド目で石野と藤原が50点を出し、その後も全員落とすことなく50mを終えました。
続く30mでは、しっかり切り替えた太田と松村が点数を出しますが、全体的に満足のいく出だしではなく、苦戦を強いられます。また、後半にかけて強風と砂塵でコンディションが悪くなり崩れましたが、風の練習を積んできた立教は相手校ほど動じることがなく、しっかりと点差を広げていきました。
次の試合は二週間後の慶應戦となりますが、今回の試合の良かった点と課題点をしっかりと活かし、更に成長したチームで臨みたいと思います。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願い致します。
立教大学体育会洋弓部第52期女子リーダー
石野佑果
PR |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||