■今後のお知らせ
[2025/02/02] [PR] (No.)
[2012/03/24] 射場利用日のお知らせ (No.181)
[2012/03/19] 男子学習院大学戦のお知らせ (No.178)
[2012/03/19] 女子拓殖大学戦のお知らせ (No.177)
[2012/03/12] 女子成蹊大学戦のお知らせ (No.170)
[2012/03/09] 男子東洋大学戦のお知らせ (No.169)
[2012/03/09] 女子慶應義塾大学戦のお知らせ (No.168)
[2012/03/03] 女子四校戦のお知らせ (No.164)
[2012/03/03] 男子東京理科大学戦のお知らせ (No.161)
[2012/02/24] 春合宿報告 (No.162)
[2012/02/07] 男女東京大学戦のお知らせ(改訂) (No.155)
[2012/01/28] 男子日本大学戦のお知らせ (No.153)
[2012/01/18] 追い出しコンパのお知らせ (No.152)
[2012/01/17] 今後の行事日程のお知らせ (No.150)
[2012/01/16] 射場利用日のお知らせ (No.151)
[2012/01/13] 体育会総会のお知らせ (No.147)
[2012/01/11] 春合宿のお知らせ (No.144)
[2011/12/18] 東京都室内アーチェリー選手権大会のお知らせ (No.141)
[2011/12/15] 関東学生アーチェリー連盟インドア個人選手権大会のお知らせ (No.140)
[2011/12/11] 射場利用日のお知らせ (No.137)
[2011/12/03] フォーミッション戦のお知らせ (No.136)
[2011/11/19] 男子成蹊大学戦のお知らせ (No.133)
[2011/11/19] 射場利用日のお知らせ (No.132)
[2011/11/14] 納会のお知らせ (No.130)
[2011/11/12] セントポールズカップのお知らせ (No.115)
[2011/10/31] 関西遠征のお知らせ (No.124)
[2012/03/24] 射場利用日のお知らせ (No.181)
[2012/03/19] 男子学習院大学戦のお知らせ (No.178)
[2012/03/19] 女子拓殖大学戦のお知らせ (No.177)
[2012/03/12] 女子成蹊大学戦のお知らせ (No.170)
[2012/03/09] 男子東洋大学戦のお知らせ (No.169)
[2012/03/09] 女子慶應義塾大学戦のお知らせ (No.168)
[2012/03/03] 女子四校戦のお知らせ (No.164)
[2012/03/03] 男子東京理科大学戦のお知らせ (No.161)
[2012/02/24] 春合宿報告 (No.162)
[2012/02/07] 男女東京大学戦のお知らせ(改訂) (No.155)
[2012/01/28] 男子日本大学戦のお知らせ (No.153)
[2012/01/18] 追い出しコンパのお知らせ (No.152)
[2012/01/17] 今後の行事日程のお知らせ (No.150)
[2012/01/16] 射場利用日のお知らせ (No.151)
[2012/01/13] 体育会総会のお知らせ (No.147)
[2012/01/11] 春合宿のお知らせ (No.144)
[2011/12/18] 東京都室内アーチェリー選手権大会のお知らせ (No.141)
[2011/12/15] 関東学生アーチェリー連盟インドア個人選手権大会のお知らせ (No.140)
[2011/12/11] 射場利用日のお知らせ (No.137)
[2011/12/03] フォーミッション戦のお知らせ (No.136)
[2011/11/19] 男子成蹊大学戦のお知らせ (No.133)
[2011/11/19] 射場利用日のお知らせ (No.132)
[2011/11/14] 納会のお知らせ (No.130)
[2011/11/12] セントポールズカップのお知らせ (No.115)
[2011/10/31] 関西遠征のお知らせ (No.124)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
4月の射場利用時間について連絡させて頂きます。
利用可能時間は、 ○4月1日~4月10日 月・・・・13:00~19:00 月以外・・09:00~19:00 ○4月11日~4月30日 月・・・・15:00~21:00 (30日は10:00~21:00) 火~金・・10:00~21:00 土・・・・10:00~20:00 日・・・・09:00~19:00 です。 また、射場閉鎖日は4月23日(月)です。 宜しくお願いします。 PR |
男子学習院大学戦についてお知らせします。
●男子学習院大学戦 ・日 程:3月25日(日) ・時 間:13時30分選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
女子拓殖大学戦についてお知らせします。
●女子拓殖大学戦 ・日 程:3月25日(日) ・時 間:13時30分選手集合 ・場 所:拓殖大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
女子成蹊大学戦についてお知らせします。
●女子成蹊大学戦 ・日 程:3月18日(日) ・時 間:10時30分選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
男子東洋大学戦についてお知らせします。
●男子東洋大学戦 ・日 程:3月14日(水) ・時 間:13時30分選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
女子慶應義塾大学戦についてお知らせします。
●女子慶應義塾大学戦 ・日 程:3月11日(日) ・時 間:13時30分選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
女子四校戦についてお知らせします。
●女子四校戦 ・日 程:3月7日(水) ・時 間:11時50分選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
男子東京理科大学戦についてお知らせします。
●男子東京理科大学戦 ・日 程:3月7日(水) ・時 間:8時45分選手集合 ・場 所:東京理科大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
失礼します。 今年度、立教大学体育会洋弓部は、2月16日から2月23日まで静岡県牧の原市の「オーシャンビューはまゆう」にて春合宿を行いました。全日程を通して風が強く吹いており、少し冷えやすい環境でした。しかし天候は常に良好で雨もなく、練習は全て問題なく行うことができました。今回の合宿も夏合宿と同様に大きな怪我や病気になった者もおらず、安全に行うことができました。 合宿には武藤コーチが全日参加されました。また渋谷アーチェリーの浅田さん が17日昼から18日夕方まで、45期の岩田先輩が18日昼から19日夕方まで、大湯監督、4年生の小木曽さん、島村さん、松本さんが19日昼から21日昼まで、4年生の矢口さんが20日昼から21日昼までお越しくださいました。今年度2度目の合宿を終え、チームとしても個人としても、レベルの向上が達成できたと感じておりま す。リーグ戦開始まであと1ヶ月ほどとなりますが、合宿での成長をはじめとしてこれから更に実力を伸ばし、練習試合やリーグ戦で勝利できるよう精進して参ります。 最後に、今回の合宿を無事に行うことができましたのは、OBOG役員会の方々からの差し入れをはじめとして、数多くのご支援をいただくことができたためです。この場をお借りして、お礼を申し上げます。 これからも変わらぬご支援、ご声援のほど、宜しくお願い致します。 立教大学体育会洋弓部第51期主将 大河原一平 |
男女東京大学戦について、選手集合時間に変更がありましたのでお知らせします。
●男女東京大学戦 ・日 程:2月12日(日) ・時 間:12:00選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
男子日本大学戦についてお知らせします。 ●男子日本大学戦 ・日 程:2月8日(水) ・時 間:11:30選手集合 ・場 所:新木場「BumB東京スポーツ文化館」アーチェリー場 アクセス:http://www.ys-tokyobay.co.jp/koutsu.html ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
追い出しコンパについてお知らせ致します。
追い出しコンパを以下の通り開催いたします。 お忙しい事とは存じますが、OBOGの皆様のご参加を 現役一同心よりお待ち申し上げております。 1次会 ・日時 2月26日(日)18時~20時 ・会場 サンシャイン60階展望台パーティー会場 〒170-6090 東京都豊島区東池袋3丁目1-1 ・地図 http://www.sunshinecity.co.jp/ ・会費 OBOGの方々:7,000円 受付は展望台に設置するので、エレベーターで60階展望台までお越しください。 2次会 4年生主催 場所・時間は未定です。 |
○春強化練習
【日程】2/1~3/31 ・2/1~3/11 週5(火~土) 火~金は半日練習、土は1日練習 16日~23日春合宿 24日は休み ・3/12~3/31 週6(火~日) 全て半日練習 【タイムスケジュール】 ・半日練習 9:50~ ランニング 10:00~13:00 練習 13:00~ ランニング ストレッチ (筋力トレーニングがある日は12:45まで練習) ・1日練習 9:50~ ランニング 10:00~13:10 午前練習 14:00~17:00 午後練習 17:00~ 筋肉トレーニング ランニング ストレッチ 筋力トレーニングは週3回(火、木、土) ○春合宿 ・日程:2/16(木)~2/23(木) ・場所:オーシャンビューはまゆう ○試合日程 現時点で決定している試合日程をお知らせ致します。 ・男子 2月5日 二月例会 8日 男子日本大学戦 12日 男女東京大学戦 3月7日 男子東京理科大学戦 14日 男子東洋大学戦 25日 男子学習院大学戦 ・女子 2月5日 二月例会 12日 男女東京大学戦 3月18日 女子成蹊大学戦 詳細が決まりましたらまたお知らせします。 |
2、3月の射場利用時間について連絡させて頂きます。ご確認ください。
利用可能時間は、 また、射場閉鎖日は2月27日(月)と3月26日(月)です。 宜しくお願いします。 |
○体育会総会
日にち 1月14日(土) 場所 タッカーホール 開始時間 16:10 お越しいただける際は、16:10に席に着くようお越しください。 直前の連絡となってしまい、誠に申し訳ありません。 宜しくお願い致します。 |
|
平成23年度東京都室内アーチェリー選手権大会についてお知らせ致します。
日程:2011年12月24日(土)・25日(日) 会場:東京武道館 (千代田線 綾瀬駅 下車徒歩5分) ●12月24日(土) ・・・ 1部 12:30~ 競技開始 ●12月25日(日) ・・・ 5部 15:30 ~ 競技開始 本学からは以下の者が出場致します。 1部 3年 大河原、渡邉 2年 梅田、窪田、時延、太田 5部 3年 飯窪 ご声援の程宜しくお願い致します。 |
2011年度関東学生アーチェリー連盟インドア個人選手権大会についてお知らせ致します。
日程:12月21日(水)・22日(木) 場所:駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場 ●12月21日(水) 第1部 13:00~ 競技開始 第2部 16:00~ 競技開始 ●12月22日(木) 第3部 9:40~ 競技開始 第4部 12:40~ 競技開始 第5部 15:40~ 競技開始 本学から参加する者は以下の通りとなっております。 1部 4年 池田 2年 時延、太田 2部 1年 金田 4部 4年 小木曽、島村 5部 4年 川島 3年 大河原、飯窪 2年 梅田、窪田 ご声援の程宜しくお願い致します。 |
1月の射場利用時間の連絡をさせて頂きます。ご確認ください。
射場利用時間は、 □1月1日~1月5日 ・全日 射場閉館日 □1月6日~1月24日 ・月 15:00~21:00 ( 9日 9:00~19:00) ・火~金 10:00~21:00 (10日 15:00~21:00) ・土 10:00~20:00 (14日 9:00~19:00) ・日 9:00~19:00 □1月25日~1月31日 ・月 13:00~19:00 ・月以外 9:00~19:00 となります。 また1月の射場閉鎖日は1日(日)~1月5日と23日(月)です。 宜しくお願い致します。 |
フォーミッション戦についてお知らせ致します。
○男子フォーミッション戦 日程:12月11日(日) 選手集合:11時00分 場所:明治学院大学レンジ(戸塚) ○女子フォーミッション戦 日程:12月11日(日) 選手集合:11時00分 場所:立教大学レンジ ご声援の程宜しくお願い致します。 |
男子成蹊大学戦についてお知らせ致します。
○男子成蹊大学戦 日程:11月27日(日) 選手集合:11時00分 場所:成蹊大学レンジ ご声援の程宜しくお願い致します。 |
12月の射場利用日の連絡をさせて頂きます。ご確認ください。
射場利用時間は、 ・月 15:00~21:00 ・火~金 10:00~21:00 ・土 10:00~20:00 ・日 9:00~19:00 となります。 また12月の射場閉鎖日は19日(月)と23日(金)~31日(土)です。 宜しくお願い致します。 |
納会についてお知らせ致します。御確認の程お願い申し上げます。 |
当日のスクールバスの時刻表を追加掲載しました。(一番下に記載)
セントポールズカップのタイムスケジュールが決まりましたのでお知らせ致します。 ・日にち:11月13日(日) ・場所:立教大学レンジ ・参加費:OB・OGの方の入場料・出場料は無料となります。 <タイムスケジュール> 10:20 スクールバス出発(志木駅南口より) 11:30 ~ 開会式、50M開始 13:45~ 休憩 14:15 ~ 30M開始 16:00~ 競技終了、表彰式 17:40 スクールバス出発 ・申込先: ご出場なさるOBOGの方々は、 立教大学体育会洋弓部 51期 渡邊雄一朗 stpauls_archery51_watanabe0616*yahoo.co.jp まで御連絡をお願いします。 (*を@に換えてください) 現役一同、皆様のご参加をお待ちしております。 |
関西遠征についてお知らせ致します。
日程:11月3日(木)~6日(日) ○関西大学戦 日程:11月4日(金) 選手集合:10時00分 場所:関西大学レンジ ○同志社大学戦 日程:11月5日(土) 選手集合:9時45分 場所:同志社大学レンジ ご声援の程宜しくお願い致します。 |