[2011/06/11] 夏合宿のお知らせ (No.69)
[2011/05/27] 本学からの全日本アーチェリー東日本大会出場者のお知らせ (No.64)
[2011/05/13] 射場閉鎖日のご案内 (No.59)
[2011/04/20] 射場閉鎖日のご案内 (No.45)
[2011/04/02] 男女早稲田大学戦のお知らせ (No.43)
[2011/03/18] 2011年度リーグ戦につて (No.42)
[2011/03/17] 男子明治学院大学戦と女子三校戦について (No.41)
[2011/03/14] 女子早稲田大学戦中止のお知らせ (No.40)
[2011/03/13] 女子早稲田大学戦のお知らせ (No.36)
[2011/03/06] 男子中央大学戦のお知らせ (No.30)
[2011/03/06] 女子四校戦のお知らせ (No.29)
[2011/03/06] 男子東京大学戦のおしらせ (No.28)
[2011/02/25] 女子一橋大学戦のお知らせ (No.25)
[2011/02/18] 2010年度春合宿報告① (No.22)
[2011/02/14] 男子一橋大学戦のお知らせ (No.21)
[2011/02/11] 学習院戦中止のお知らせ (No.18)
[2011/02/06] 学習院大学戦のお知らせ (No.13)
[2011/02/06] 今後の試合予定 (No.12)
[2011/02/03] 春合宿のお知らせ (No.10)
[2011/01/31] 射場閉鎖日のご案内 (No.6)
[2011/01/31] 全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会 のお知らせ (No.5)
[2011/01/31] 二月例会のお知らせ (No.4)
[2011/01/31] 追い出しコンパのお知らせ (No.3)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
夏合宿についてお知らせ致します。ご確認の程お願い致します。
○夏合宿 ・日程:9/4(日)~9/11(日) 7泊8日 ・場所:ホワイトヒルはまゆう 長野県下高井郡木島平村上木島3278ー206 PR |
本学4年の小木曽、また3年の作田と小山が全日本アーチェリー東日本大会に出場することが決定致しました。 |
6月の射場閉鎖日をお知らせ致します。ご確認ください。
射場利用時間は ・月 15:00~21:00 ・火~金 10:00~21:00 ・土 10:00~20:00 ・日 9:00~19:00 となります。
また6月の射場閉鎖日はありません。 宜しくお願い致します。 |
5月の射場閉鎖日をお知らせ致します。ご確認ください。
5月の射場閉鎖日は23日(月)のみです。 ●5月1日~5月5日 ・全日 9:00~19:00
●5月6日~5月31日 ・月 15:00~21:00 ・火~金 10:00~21:00 ・土 10:00~20:00 ・日、祝 9:00~19:00 となります。 |
男女早稲田大学戦についてお知らせします。
●男子早稲田大学戦 ・日 程:4月10日(日) ・時 間:9:45選手集合 ・場 所:早稲田大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
失礼します。 関東学生アーチェリー連盟より、この度の東北地方太平洋沖地震の影響により、3/27より開催予定の2011年度リーグ戦の延期又は状況により中止、と発表されました。今後の予定は未定となっております。 本学を含め活動自粛するチームやリーグ戦の射場提供が出来ない学校があり、また交通機関も乱れ混乱が続いている為との判断です。 本学チームは、来たるリーグ戦に向け、力を落とさぬよう、活動自粛期間中は各自自宅にて筋トレで力を蓄えるよう心がけております。 新たな情報があり次第、随時ホームページ上にアップいたします。 立教大学体育会洋弓部50期主将 小木曽和輝 |
先日の地震の影響により、富士見総合グラウンドが22日まで使用できなくなり、部活動もそれまでは自粛することになったため、20日に予定しておりました男子明治学院大学戦と女子三校戦(対明治大学、明治学院大学)については参加を自粛させて頂くことになりました。ご来場なさる予定でした方々、試合を楽しみになさっていた方々申し訳ありません。
宜しくお願い致します。 |
以前からお知らせしていた3月16日(水)の女子早稲田大学戦ですが、地震の影響により試合が中止となりました。ご来場される予定でした方々、試合を楽しみになさっていた方々、大変申し訳ありません。
宜しくお願いします。 |
女子早稲田大学戦についてお知らせします。
●女子早稲田大学戦 ・日 程:3月16日(水) ・時 間:9:45選手集合 ・場 所:早稲田大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
男子中央大学戦についてお知らせします。
●男子中央大学戦 ・日 程:3月11日(金) ・時 間:13:00選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
女子四校戦についてお知らせします。
●女子四校戦 (対中央大学・東京理科大学・青山学院大学) ・日 程:3月9日(水) ・時 間:11:00選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
男子東京大学戦についてお知らせします。
●男子東京大学戦 ・日 程:3月6日(日) ・時 間:13:30選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
女子一橋大学戦についてお知らせします。 ●女子一橋大学戦 ・日 程:3月3日(木) ・時 間:13:30選手集合 ・場 所:立教大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
失礼します。
私50期主将の小木曽です。16日より静岡県牧之原市にて春合宿を行っております。 天候が心配された日もございましたが、開始より3日間は快晴となり、快適に練習を行っております。 初日は全体での点取りから練習をスタートし、全員が集中して練習しています。 明日は中日となり、合宿も折り返しとなります。 今後も怪我のないよう安全に注意して運営してまいります。 立教大学体育会洋弓部50期主将 小木曽和輝 |
男子一橋大学戦についてお知らせします。
●男子一橋大学戦 ・日 程:2月28日(月) ・時 間:8:45選手集合 ・場 所:一橋大学レンジ ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
以前からお知らせしていた本日2月11日(金)の学習院戦ですが、悪天候のため試合が中止となりました。ご来場される予定でした方々、試合を楽しみになさっていた方々、大変申し訳ありません。試合は中止となり、フリーの練習となりましたのでご注意ください。
宜しくお願いします。 |
学習院大学戦についてお知らせします。
●男学習院大学戦 ・日 程:2月11日(金) ・時 間:12:45選手集合 ・場 所:立教グラウンド ご声援の程よろしくお願いいたします。 |
今後の試合予定をお知らせします。
男子 ○2月 11日 学習院大学@立教大学レンジ 28日 一橋大学@一橋大学レンジ ○3月 3日 東洋大学@東洋大学レンジ 6日 東京大学@立教大学レンジ 11日 中央大学@立教大学レンジ 20日 明治学院大学@明治学院大学レンジ 女子 ○2月 11日 学習院大学@立教大学レンジ ○3月 3日 一橋大学@未定 9日 四校戦(中央、青学、東京理科)@立教大学レンジ 16日 早稲田大学@早稲田大学レンジ 20日 三校戦(明治、明治学院)@立教大学レンジ |
|
2月・3月の射場閉鎖日をお知らせ致します。ご確認ください。
○2月の射場閉鎖日は毎週月曜日になります。 使用時間は、全日9:00~19:00となります。 ○3月の射場閉鎖日は21日を除く毎週月曜日、22日(火)になります。 使用時間は、全日9:00~19:00となります。 |
本学4年の依田が全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会に出場することが決定しましたのでお知らせします。
○全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会 ・日程:2月17・18日(木・金) 1日目(17日・予選ラウンド) ・時間: インカレ公開練習(10:30~13:00) 開会式(13:00~13:25) 予選ラウンド前半18M30射(13:30~15:00) 予選ラウンド後半18M30射(15:10~16:00) 2日目(18日・決勝ラウンド) ・時間: 公開練習(09:30~09:50) CP・RC男女準決勝(13:00~13:25・一斉射ち3射5セット) CP・RC男女3位決定戦(13:35~13:50・一斉射ち3射5セット) CP決勝戦(14:00~14:25・一斉射ち3射5セット) 閉会式(16:25~) ・場所:岸和田市総合体育館 住所:〒596-0044 岸和田市西之内町45番1号 TEL:072-441-9200 交通: 南海本線『春木』駅から徒歩15分 JR阪和線 『久米田』駅から徒歩18分 ご声援の程宜しくお願い致します。 |
二月例会についてお知らせいたします。
○二月例会 ・日 程:2月6日(日) ・場 所:立教レンジ ≪スケジュール≫ 10:20 スクールバス(志木駅南口出て右手、サンクス前より発車) 11:30 開会式、50m開始 13:15~13:35 休憩 13:35 30m開始 15:30~15:45 集計 15:45 閉会式 18:00 スクールバス ・申込先: ご出場なさるOBOGの方々は、 立教大学体育会洋弓部 51期 渡邊雄一朗 stpauls_archery51_watanabe0616*yahoo.co.jp まで御連絡をお願いします。 (*を@に換えてください) 現役一同、皆様のご参加をお待ちしております。 |
追い出しコンパについてお知らせ致します。
追い出しコンパを以下の通り開催いたします。 お忙しい事とは存じますが、OBOGの皆様のご参加を 現役一同心よりお待ち申し上げております。 1次会 ・日時 2月26日(土)18時~20時 ・会場 Restaurant Bar~SHIORI~ 〒171-0021東京都豊島区西池袋3-25-2大晴ビル1F ・地図 http://r.gnavi.co.jp/g854200/map/ ・会費 OBOGの方々:6,500円 2次会 4年生主催 場所・時間は未定です。 |