× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
男子東京大学戦 実施日:2011年3月6日 天候:晴れ
立教大学 SIX.3690 東京大学
立教大学 本日は風もなく気温も高く、ここ数回の練習試合の中で、最もアーチェリーに適した天候でした。 相手は二部校と言うことで、本学にとっては絶対に負けられない相手であり、本学は出場者全員が600点以上出すことを前提として試合に臨みました。 50mでは1エンド目からコールも多く、良いスタートを切ることが出来ました。2年の小野、窪田、小村、時延がチームに勢いを与え、それに続き、上級生も前半のミスを取り返していきました。応援も一体となり、良い雰囲気の中で50mは終了しました。 50m終了時点で本学は4点差で負けていました。 僅差の勝負であることを全員が自覚し、30mで挽回しようと試みました。その結果、1エンド目終了時点で巻き返すことが出来ました。そこからは抜きつ抜かれつの戦いが続き、5エンド目終了時で同点となりました。最後の6本で勝負が決まるというプレッシャーに負けず、前田が59点を出しました。 しかし4点差で本学は負けてしまいました。 本学としては良い雰囲気の中で試合を続けることが出来ましたが、二部校に僅差ではありますが敗れてしまいました。 この結果を部員全員が真摯に受け止め、リーグ戦を見据えてさらに精進していこうと決意を固めました。 今後もご支援、ご声援の程、宜しくお願い致します。 PR |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||